
|
|
|
|
|
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市、狛江市の
一部エリアとなりますのでお問合せください。 |
|
AM:9:00〜PM7:00 |
|
|
 |
《パピー(子犬)の目線でワンちゃんと接するペットシッターのことです。わんちゃんの幼稚園のスタッフがお世話にお伺いします。》
●出張や旅行でお家を留守にしなければならない
●病気やけがでワンチャンの世話が思うようにできない |

子犬(パピー)のお留守番をサポートするサービスです。 |
●お仕事などで日中お世話ができなかったり、
残業で帰りがいつも遅くなる。 ●急用ができてでかけなくては
こんな理由でかわいい子犬の面倒を見れなかったり、お留守番をさせることになった時、ワンちゃんにストレスをできるだけかけずに自宅でゆっくり過ごしてもらいたいと願うパピーの飼い主さんのためのサービスです。
また次のような理由の時も ●ワンチャンがペットホテルが苦手でストレスをためてしまう
●まだパピーなのでパピーのことを良く分かっているペットシッター さんに頼みたい時。
1日に1〜2回ご自宅にお伺いして大切なワンちゃんの
お世話をします。 |
|
|
|
|
 |
1回1時間が基本です。
お世話の内容によっては延長も可能です(追加料金が必要となります)
|
|
●いつもどおりのご飯をさし上げます
●お水の取替え ※お薬を服用しているワンちゃんには投薬も |
|
●サークル、トイレらの清掃
●オシッコやウンチを見て健康チェックも |
|
●社会化を意識した2〜30分のお散歩
※お散歩の苦手なワンちゃんは抱っこしてお外で色々なコトやモノを体験(社会化)させたりお散歩の練習も。 |
|
●遊びの途中でオスワリさせてまた遊んだり、簡単なしつけもおこなえます。
※まだ基本トレーニングをまだしていなければオスワリ、フセは時間内でできる範囲でお教えします。 |
|
●日誌の作成 |
|
●エアコンなどの温度調節
●換気
●扉の新聞、郵便物の取り置き(防犯上も良いですよ)
●その他(片手間でできる範囲です) |
※当然、指定されたお部屋しか入りません。 |
|
|
|
|
|
 |
何はともあれ、お気軽にお電話かメールをください!
※予約状況やサービスの内容、料金など、気になることは何でもお問い合わせください。 |
 |
ご利用の日取りが決まりましたら、お電話かメールでお名前、連絡先、スケジュールなどをご連絡ください。
スケジュールを確認してご予約を承ります。 ※ご連絡いただいた時点での予約状況によってはお受けできないこともありますのでご了承ください。 |
|
 |
初めてのご利用の場合は、飼い主様のお宅にお伺いして事前打ち合わせをさせて頂きますご利用日の遅くとも3日前までに打合せ日を設定します。
その際、どんな人が来るのか?信頼できるのか?ペットとの相性は?ご確認ください。 |
 |
|
三者面談
カルテ作成

|
飼い主様とワンちゃん、シッターの3者で打ち合わせを行います。
面談でワンチャンの性格、食事、お散歩など普段の生活、お世話の仕方など基本的なコトをお伺いします。
また社会化の状況、苦手なものなどについてもお伺いしカルテを作成
し登録いたします。
打ち合わせ前に情報シートを送りしますのでご記入お願いいたします。
また面談はワンちゃんとお会いしてシッターとコミュニケーションをとる大事な時間でもあります。
|
お散歩同行 |
お散歩がご希望の場合はいつものコースを一緒に回らせていただきます |
※打合せは1時間から1時間半程度を予定しています。
※ワンちゃんとの相性、しつけの状態などによってはお受けできない場合が ありますのでご了承ください。 ※事前打合せに関しては登録料1,000円と交通費がかかりますのでご了承ください。
(お出かけの日程が決まっていない場合や、ご利用をご検討中でも事前打ち合わせは可能です突然のお出かけで打合せの時間がない場合はとても便利です。)
|
|
サービス内容、お見積もりを確認していただいて契約書を作成いたします。
(ご印鑑をご用意ください) |
|
契約書を作成した時点で恐縮ですがシッター料金と交通費のお支払いをお願いします。
(領収書を発行いたします) トータル料金=登録料+シッター料金+交通費+鍵の返却にかかる費用 となります。 |
|
合鍵をお預かりします。
(預かり書を発行いたします)
合鍵に返却方法を確認させていただきます。
お持ちする場合の交通費、簡易書留でご返却する場合の送料はご負担いただきます。 |
|
|
|
事前打合せの必要はありませんが、前回の登録内容に変更がある場合は必ずお申し出ください。
環境の確認、ご契約、料金のお支払い、合鍵の受け渡しのみお伺いいたします。 ※交通費はご負担いただきます。
パピーシッターをご利用いただいたワンちゃんは6ヶ月を超えた場合も同様のサービスをご利用できます。 |
|
|
 |
最終確認 |
ご予定の再確認、ワンちゃんの体調などの確認のお電話をさせて頂きます。 |
 |
シッティング |
お約束の内容でシッティングさせて頂きます。
ワンちゃんの様子や健康状態などをレポートさせていただきます。 |
 |
合鍵返却 |
ご契約時に決めた方法でお預かりした鍵をご返却いたします。
基本的に手渡しが原則となります。
合鍵と引き換えに預かり書をご返却ください。 |
|
|
 |
|
4kg未満 |
10kg未満 |
10kg以上 |
1頭目
|
2,840円 |
3,150円 |
3,680円 |
1頭追加毎 |
1,260円 |
1,580円 |
2,100円 |
延長30分
|
1,050円 |
1,160円 |
1,260円 |
1日2回 |
4,725円 |
5,250円 |
5,775円 |
※パピー(子犬)を含めお世話の対象が複数頭の場合の料金はご相談ください。
※交通費は当園からご自宅までの実費を別途ご請求させていただきます。
車の場合は100円/kmとなります。
|
|
 |
4日前まで
|
無料 |
3日前まで
|
料金の30% |
前日
|
料金の50% |
当日
|
料金の80% |
|
|
杉並区、世田谷区、三鷹市、調布市、狛江市の
一部エリアとなりますのでお問合せください。 |
|
 |
|

|